

キーワード


こんにちは、アンブル治療院の宮﨑です。
この時期になると辛くなる人も多い花粉症。
春は花粉が多く飛散し、花粉症で目や鼻のアレルギー反応に苦しむ方も多くいますが、同じく肌にもアレルギー反応が現れます。肌のバリア機能が低下している時に花粉が肌に付着すると、花粉のアレルゲンが肌に刺激を与えて炎症を引き起こしやすくなるのです。
花粉症を発症している方は、鼻をかんだり目を擦ったりすることで肌にダメージを与えてしまい、肌バリア機能が低下しやすくなるため肌荒れも起きやすくなります。また、肌のバリア機能が低下することで肌の中にある水分が外へと逃げていき、肌は乾燥してしまいます。さらに、バリア機能が低下すると、肌の内部にまで紫外線が侵入しやすくなり、乾燥が進んで炎症へと繋がっていくのです。
美容鍼は、顔に直接鍼を刺すことで細胞を刺激し自己治癒力を活性化させることで、肌荒れの予防・改善や肌のバリア機能の向上が期待できます。
週に1回のペースで通われてる方で肌質が改善されたと言う方も沢山いらっしゃいますので、少しでお肌に悩みがある方は、これを機に美容鍼を試してみてはいかがでしょうか。また私、個人でやっている治療院で基本的に女性限定でやっているので同性ならではのお悩みや相談も気兼ねなく話せるかと思います。
当院では、身体の治療も行っております。気になる方はコチラ⇒https://asahikawa-ambre.jp/
こんにちは、アンブル治療院の宮﨑です。
夜なかなか寝付けなかったり、眠りが浅かったり、夜中に一度目が覚めてしまったら寝れずにいたり…不眠に関することで悩んでいる患者様が意外と多くいらっしゃいます。
当院では、悩んでいる患者様の為に不眠症の治療も行っており、今まで眠たくても昼寝も出来ずにいたり、夜中に一度目が覚めてしまうとその後眠れずにいた患者様、皆様治療により改善されております。
そこで今日は、不眠症について少しお話していきます。
不眠症には、寝付きが悪い(入眠困難)、夜間に目覚めてその後眠れない(睡眠維持困難)、朝早くに目覚めてしまう(早朝覚醒)などのタイプがあります。原因として心理的なストレス、飲酒、薬物、身体の不調など多くのものがあります。
足のかかとのところに不眠のツボがあり、そこに熱が通るまで灸をすえていきます。また、心理的なストレスがある方に対して自律神経を整える治療も行っていきます。
身体が冷えていると、お肌の血色が悪くなったり夜中に頻回のトイレで目が覚めるということにも繋がるので身体は冷やさないようにしましょうね(^^)/
当院では、お客様に寄り添って症状の改善に努めて参ります。 お困りの症状がある方は、当院にお問い合わせください。